夏になると、気温が上がり汗をかいてしまいますよね。
私も汗かきで、夏は汗がすごいです(;’∀’)
女性は特に、気になりますよね・・・(><)
そんな汗の悩みにとても人気のあるオドレミスト。
Instagramでも話題になっている汗対策のグッズです!
また、似た商品でオドレミンという制汗剤がありますが
違いとしては
・オドレミストの方が有効成分の種類が多く配合されているので汗やにおいを抑える効果が高い
・値段がオドレミストの方が高いがそれなりの有効成分が配合されている
・オドレミンはローション、オドレミストはスプレータイプでスプレータイプだと手が汚れにくい
・製造している会社が違う
が挙げられます。
本文で、オドレミストについて、オドレミンとの違いやオドレミストの口コミや効果を紹介していきます٩( ”ω” )و
汗対策グッズに人気のオドレミストとは?
Instagramでも人気のオドレミストは、スプレータイプの制汗剤です。
男女兼用の商品で、見た目もオシャレなデザインですね٩( ”ω” )و
オドレミストの特徴は?
薬剤師の監修の元、誕生!
実店舗である中島薬局の薬剤師が監修し、商品が誕生しました。
安心の日本製。大阪の工場で作られています☆
インターネットで販売されています。
汗を抑える有効成分配合!
塩化アルミニウム13%を始め、紅茶エキス、オウゴンエキス、ワレモコウエキスの有効成分が配合されています。
医薬部外品となります。
塩化アルミニウムは防臭・制汗にすぐれた効果を発揮し、無臭でべとつかず、肌を爽快にしてくれます。
また、紅茶エキスは消臭効果、オウゴンエキスはアポクリン汗腺の活動を抑えて消臭する効果、ワレモコウエキスは酸化臭抑制作用があります。
スプレータイプで使いやすく、見た目もおしゃれ!さらにコスパ良し
お客様の声を元に改良されたポンプで使いやすくなり、より細かいミストで肌に密着!
見た目も男女兼用できるおしゃれなコンパクトなデザイン。
また、両脇に使うと3~4ヶ月はもつそうです!
少量で、しっかり効果が期待できますね!
オドレミストの使用方法は?
入浴やシャワー後に、汗がひいた状態で気になる部分に1日1回シュッとしてください。
寝る前がベストです♪翌日の汗を抑えます。
オドレミストとオドレミンの違いは?
似た名前の制汗剤で、日邦薬品のオドレミンというものがあります。
こちらは1000円程の商品で、ドラッグストアでも手に入ります!
有効成分の塩化アルミニウムと、グリセリン、水が配合されています。
グリセリンは吸湿性や保水性があり肌をしっとりと保つ効果があります。
オドレミストの方が有効成分が多く配合されていますね。
また、オドレミンはローションタイプ。
片脇だと2、3滴ですむコスパ良しの商品です。
なので、違いとしては
・オドレミストの方が有効成分の種類が多く配合されているので汗やにおいを抑える効果が高い
・値段がオドレミストの方が高いがそれなりの有効成分が配合されている
・オドレミンはローション、オドレミストはスプレータイプでスプレータイプだと手が汚れにくい
・製造している会社が違う
が挙げられます。
こちらはオドレミンです♪↓
オドレミストの口コミや効果は?
オドレミストは口コミも多く、評価の高い商品です。
・子供のころから顔によく汗をかいており、一年中汗だくで恥ずかしかったですがこのスプレーは顔に使えると知り、使ってみました。半信半疑で使ってみましたが、汗が止まったのです!なぜもっと早く出会えなかったのかと悔しくなりました。
・もともと汗の量は普通でしたがわきのにおいが気になっていたので思い切って使ってみたところ、正解でした。1日経ってもわきのにおいが気にならず、汗もかきませんでした。もっと早く出会いたかった・・・。
・完全に汗が止まったわけではないけど、以前よりも汗の量は抑えられているかなという感じです。
・思い切って購入。結果からいうともっと早く買っていれば・・・汗は抑えられます。痒みが少しありますが、我慢できる痒さです。
購入者の満足度が高く、女性の割合が多いですが、男性のユーザーも多いです。
個人差はありますが、汗やにおいを抑える効果がしっかりあり、スプレータイプだと手も汚れず使いやすいという声が多いです。
つけた時に痒みが出ることがあるそうですが、我慢できるくらいの痒さのようで次に日には収まるとのこと。
悪い口コミとしては、肌が弱い方は痒みや赤みがどうしても出てくるようです。
試してみたい方は、まずは二の腕などでパッチテストをしてみて、皮膚の様子を見てからが使うのがいいでしょう。
ちなみに、オドレミンの口コミは効果があった、という方もいますがオドレミストの方が高評価が多いですね。
有効成分の違いもあるかもしれません。
オドレミストは汗を抑える効果が高いので、汗ジミを気にせずに好きな服を着られたり、においもしっかり抑えてくれるので人との距離が近くてもにおいを気にせず過ごすことができますね٩( ”ω” )و
まとめ
いかがでしたか?
オドレミストは有効成分も種類が多く入っており、汗やにおいを抑える効果が高く、スプレータイプで手も汚れにくい仕様になっています。
オドレミンと価格が2倍くらい違いますが、やはりそれなりの効果があるんですね。
コスパも良いですし、ぜひチェックしてみてくださいね٩( ”ω” )و
コメント